採用

TOP > 採用 >

社員インタビュー

INTERVIEW

白柿 亘

卸売販売部
卸売営業/福鳥所属

白柿 亘

「お客様からの注文を受けるだけでなく、新しい価値を提供しつづける」

Q入社した経緯は?

カルネグループ唯一の新卒入社です。家族が働いていたので、自分も頑張ってみたいと思い入社しました。ずっと営業を担当しています。

Q仕事内容は?

お客さんは、飲食店、スーパー、メーカーなど。配送担当に任せる部分も大きいですが、30件くらいは自分で担当しています。細かなオーダーや、量が多かったり、配送担当だけでは判断できないような部分を営業が担当するイメージですね。
ルート配送に対して、指導していく役割もあります。こういう商品がこんな飲食店にはまりそうだから案内かけてみて、とアナウンスしたり。お客さんに提案し喜んでいただくことが我々の使命なので。

1日の流れ

1日の流れ

06:00

出勤

06:30

注文確認業務

08:30

営業部や配送部のトラブルがないかの確認作業

09:30

仕入部と相談して新商品の情報収集

12:00

休憩(1時間)

13:00

アポイントとって外回り

15:00

新商品などの販売状況をルート配送とすり合わせ

16:00

帰社、退社

Qカルネグループの特徴は?

どんな加工でもできる、どこへでも配送ができる、どんな商品でも仕入れられる。この3つがカルネグループの強みです。この優位性をトークとして使えるんですから。断らないという形で考える営業を行うのが、カルネグループの営業の特徴だと思います。Aという商品がなくても、代替商品を提案したり。この商品良いと思いますよなど。言われたものを提供するだけではない、攻めの提案営業ですね。

Qやりがい、大変なことは?

行動力です。どれだけ足を運べるか、アンテナをどれだけ張ることができるか。
季節によって売りやすい商品も変わってくるので、スーパーで売れている商品を見たり、飲食店のメニューを見たり。そこから考えて分析して、他のお客さんに情報とともに商品提案するのが、大変でもありますがやりがいです。

Q求職者へのメッセージ

知識や経験がなくてもウェルカムです。知らないところに足を運んで飛び込んでいく楽しさを味わいたい方、ぜひカルネグループに飛び込んできてください!どんどん失敗して、どんどん考えて、チャレンジしてほしいです。